top of page
image22222.jpg
EM111585_edited.jpg

このたびは杉本みのりのおとなパステル講座へご関心またはご参加くださりありがとうございます。

​オンライン講座で杉本が使う基本の道具のご案内ページです。

大体このあたりがあれば不便なくレッスンを進めていただけると思います。

​一部、コースによって100均でも手に入る道具などありますが、必要な方へベットお知らせいたします。

​リンクは商品在庫によって消えてしまいます。リンク切れがあったら検索してみて下さいね。

​Zoomで使う道具はこんな感じ

PC151732_01.jpg

《100均で手に入るもの》

①お化粧用コットンパフ

②事務用プラスティック消しゴム

③ペン型消しゴム芯が細すぎるものはNG

 ゴム径が4ミリ近くあると使いやすいです。

 →こんなタイプ

​注:こちらは使いにくいです(細すぎてゴムに力が入らない)→☆☆

カッターナイフ

はさみ

コピー用紙(A4) 毎回1~2枚あれば十分

​写真には無いけどあると便利な道具があります

​100均で手に入りますのでコースによって必要な時にお知らせします

《100均でも専門店でも、どちらでも入手できるもの》

カッティングマット

 100均と専門道具ではやはり機能が違います。もしもこの機会に揃えられる方で、今後型紙の繊細なカットを行う可能性のある方は、パステルカラーや色の明るいものよりも昔ながらの濃い目のグリーンの事務に使っているタイプものをおすすめします。

(目がとても楽でカットも綺麗に仕上がります)

​こんな感じの→カッターマット 両面 A4  グリーン 48-573 や 最近私が使ってるマット(オルファ)

今お持ちのマットがある方はわざわざ買い換える必要はありませんのでそのままお使いください^^

​⑨練り消しゴム どれでも大丈夫です→世界堂へ  Amazonへ

 ヌーベル、ステッドラー、サクラ、バニーコルアートなどがおすすめです。

⑩水性ペンや色ペン、色鉛筆、水彩絵の具など、パステルの上から線を描き入れるもの(動画をご覧になってから決めてもOK)

​⑪コットンパフ(端をかがっていない、切りっぱなしのもの)

・おまけ(100均のパステル)←NGではないけれど、画材は金額=品質です。パステルの削りやすさ・塗り心地・発色のよさ・光(主に紫外線)耐性・混色具合・安全性(ペットや小さなお子様のいるお家はご注意)が違いますので、ご自身の環境によってお選び下さいね^^

《世界堂またはAmazonなどでご購入をお勧めする道具》

削り網(ぼかし網)または100均茶こし網​ →Amazonぼかし網へ

 楽天にもメール便で届くものがあるようです

画用紙(B5・A4サイズが時間内に描きやすいサイズ)

 ※画用紙によって絵肌はかなり変わります

  可能であれば同じ画用紙をおすすめします

​  ケント紙は杉本パステルの水彩画っぽい風合いは出しにくいと思いますのでおすすめしません

 曼荼羅花アート基礎・応用、白の世界ではB5を使っています。

​ フラワーやその他自由課題、プチスクールの方にはA4以上が便利だと思います。

​杉本使用の画用紙はこちら→ B5かA4がおすすめ(世界堂へ)

定着材スプレー →世界堂へ

 ターレンス、ホルベイン、世界堂プライベートブランドあたりがおすすめです

⑮型紙用トレーシングペーパー 基本はA4サイズ 135g/㎡
 
作業によって厚みを変えています。特にフラワー受講生さんへは都度お知らせします

​ Amazonは頻繁に出品が変わるので探してみてね。

 私が基本として使っているのは安定のこちらです。

 (A4サイズがAmazonで探してもみつからないので世界堂を載せておきます)

⑯ウチダの字消し板  ウチダ ステンレス字消板[B](1-820-0003)

⑰ハードパステル

杉本が使っているのはFaber-Castellですが2021年6月に業界撤退してしまいました(T-T)

 

リーズナブルで多くのパステルアートの方が使ってるのはこちらのヌーベル48色セット Amazon 世界堂

​⑱曼荼羅花アート(心花絵写し®)応用の方は面相筆と水彩の金や銀。(応用へ進まれる方は​基礎の時にお話します)

わからないこと、迷っている事がありましたしたら、遠慮無くご質問下さいね^^

 minori.sugimoto@rainbowflow.jp  

メールタイトルに「オンライン受講生」と入れて下さい。優先的に拝見します。

みのりパステルオンライン動画講座&zoomプライベートスクール ©2021〜

​このページは著作権者が文書を持って明示的に認めた場合を除き、サイト内の一部または全部をコピー・転載することを禁じます。

bottom of page